支援に役立つガイドブック
-
自閉症の人たちのための防災ハンドブック -支援をする方へ-
- ガイドブック参照リンク
- https://www.autism.or.jp/wp-content/uploads/2022/11/siensyayou2012.pdf
- 分野
- 福祉
- 発行元分類
- 保護者団体
- 発行元団体
- 社団法人日本自閉症協会
- 発行日
- 2012
- 発行元団体ホームページ
- http://www.autism.or.jp/
-
自閉症の人たちのための防災ハンドブック-自閉症のあなたと家族の方へ-
- ガイドブック参照リンク
- https://www.autism.or.jp/wp-content/uploads/2022/11/honninyou2012.pdf
- 分野
- 福祉
- 発行元分類
- 保護者団体
- 発行元団体
- 社団法人日本自閉症協会
- 発行日
- 2012
- 発行元団体ホームページ
- http://www.autism.or.jp/
-
政府広報ライン「発達障害ってなんだろう?」
- ガイドブック参照リンク
- http://www.gov-online.go.jp/featured/201104/
- 分野
- 福祉
- 発行元分類
- 政府機関
- 発行元団体
- 内閣府大臣官房政府広報室
-
具体例を示しながら発達障害の特性について解説されています。
- 発行元団体ホームページ
- http://www.gov-online.go.jp/index.html
-
知的障害、発達障害、精神障害のある方とのコミュニケーションハンドブック
- ガイドブック参照リンク
- http://www.mlit.go.jp/common/001130223.pdf
- 分野
- 福祉
- 発行元分類
- 政府機関
- 発行元団体
- 国土交通省
- 発行日
- 2009.4
-
平成18年12月に施行されたバリアフリー新法(高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律)では、高齢者と身体障害者に加え、新たに、知的障害、発達障害、精神障害のある方も含む、すべての障害者が対象となることが明確化されました。 これを受け、国土交通省では、知的障害、発達障害、精神障害のある方が安心して移動や施設利用ができる方策を当事者団体、 学識者、関係事業者等からなる委員会で検討し、公共交通機関、商業施設、公共施設等の職員向けの「応対ハンドブック」を作成しました。
- 発行元団体ホームページ
- http://www.mlit.go.jp/index.html
-
「やさしい日本語(大阪市鶴見区)」
- ガイドブック参照リンク
- https://www.city.osaka.lg.jp/tsurumi/category/3813-0-0-0-0-0-0-0-0-0.html
- 分野
- 福祉
- 発行元分類
- 政府機関
- 発行元団体
- 大阪市鶴見区役所
- 発行日
- 平成26年6月
-
「やさしい日本語」とは,阪神大震災をきっかけに外国人に対して,迅速かつ正確に情報を伝えるために考え出されたものです。「やさしい日本語」で情報を伝えれば,外国人だけでなく障害のある人や高齢者,子どもなど,誰にでも分かりやすく情報を伝えることができます。
この「お知らせ」は,理解しやすい日本語で簡潔に書かれており,挿絵もあって紙芝居のような構成になっています。防災教育に直接使うだけでなく,分かりやすい教材作成の参考にもなります。・「大雨・暴風の備え」
http://www.city.osaka.lg.jp/tsurumi/page/0000372452.html
・「つるみくやくしょの なかで さいがいが おこったときの あんない」
http://www.city.osaka.lg.jp/tsurumi/page/0000295629.html
・「鶴見区役所(つるみくやくしょ)への行き方(いきかた)」
http://www.city.osaka.lg.jp/tsurumi/cmsfiles/contents/0000233/233676/annnaiyasasii6.pdf - 発行元団体ホームページ
- http://www.city.osaka.lg.jp/tsurumi/