全教材・教具
-
工夫された定規
- 概要
-
滑りにくい定規,持ち手のある定規,円を描くことができる定規,両側から目盛のある定規,角度を測ることができる定規などがあります。
図形の課題に取り組むことが難しい,手先の巧緻性に困難がある子どものための補助具です。 - 特性・ニーズ
- 運動と姿勢
- 主な対象
- 特定されない
- 教材・教具分類
- 動くこと
-
見えるタイマー
- 概要
-
時間の概念の理解が困難で,活動の見通しを「目で見える形」にして理解させる支援機器です。
- 特性・ニーズ
- 日常生活活動
- 主な対象
- 特定されない
- 教材・教具分類
- 聞くこと
-
電子数取り器
- 概要
-
数を数えることを補助する教具として利用できます。
日常生活の中で,数を数えようとしても覚えておくことが苦手でなかなか数えられないことで悩んでいる子どもへの支援機器として活用できます。 - 特性・ニーズ
- 日常生活活動
- 主な対象
- 特定されない
- 教材・教具分類
- 聞くこと
-
ノイズキャンセリングヘッドフォン
- 概要
-
周囲の音の反響等に対して過敏で,混乱してしまう子どもがいます。ヘッドフォン型の防音保護具を使用することにより,より混乱の少ない環境ができ,改善できる場合があります。
- 特性・ニーズ
- 不注意
- 主な対象
- 特定されない
- 教材・教具分類
- 聞くこと
-
声のものさし
- 概要
-
声の大きさを「小さい」「ちょうどよい」「大きい」の三段階の絵(顔)表示,絵の下の5段階の光表示で確認できる支援機器です。光表示は,声が大きくなるにつれ青から緑,赤へと点灯します。絵表示と光の色で自分の声の大きさを知ることができます。声の大きさの調節が苦手な子どもに活用できます。
- 特性・ニーズ
- 聞く
- 主な対象
- 特定されない
- 教材・教具分類
- 話すこと
-
感情表現ツール
- 概要
-
絵カードやシート,シールなどにいろいろな表情が描かれています。自分の気持ちがどれに当てはまるかを考えたり,感情を表す言葉を学んだりするなど,会話や学習,ゲーム等いろいろな場面で活用できます。自分の感情を言葉でうまく表現できない子どもに有効なツールです。
- 特性・ニーズ
- 聞く
- 主な対象
- 特定されない
- 教材・教具分類
- 話すこと
-
ディジタル録音図書(DAISY)
- 概要
-
DAISYとは,Digital Accessible Information Systemの略で,日本では「アクセシブルな情報システム」と訳されています。
ここ数年来,視覚障害者や普通の印刷物を読むことが困難な人々のためにカセットに代わるディジタル録音図書の国際標準規格として,12カ国の正規会員団体で構成するデイジーコンソーシアム(本部スイス)により開発と維持が行なわれている情報システムを表しています。
また,DAISYが視覚障害者のほかに学習障害,知的障害,精神障害の方にとっても有効であることが国際的に広く認められてきています。例えばアメリカやスウェーデンの録音図書館などでは,ディスレクシアへの録音図書のサービスが行われています。
マルチメディア化したDAISY図書は,音声にテキストおよび画像をシンクロ(同期)させることができるので,ユーザーは音声を聞きながらハイライトされたテキストを読み,同じ画面上で絵を見ることもできます。
- 特性・ニーズ
- 読む
- 主な対象
- 特定されない
- 教材・教具分類
- 見ること
-
読字機能トレーニングソフト(眼のトレーニング)
- 概要
-
学習や運動,日常生活で困難を抱える子どもたちの中で,眼球運動能力に問題があると考えられる子どもたちをケアするために作成されたトレーニング用ソフトです。
- 特性・ニーズ
- 読む
- 主な対象
- 特定されない
- 教材・教具分類
- 見ること
-
文書読み込み機器
- 概要
-
紙に印刷された文書や印刷物を読みにくい場合に,パソコンに読み込み,文書等に変換するための機器です。読み上げソフトなどと組み合わせることで,読み込んだ文書を読み上げることなどが可能になります。
- 特性・ニーズ
- 読む
- 主な対象
- 特定されない
- 教材・教具分類
- 見ること
-
画面色識別ソフト
- 概要
-
パソコンの画面に表示される様々な文字や図形や写真の色を、言葉(色の名前)で表示するソフトウェアです。
- 特性・ニーズ
- 読む
- 主な対象
- 特定されない
- 教材・教具分類
- 見ること