全教材・教具
-
読みの流暢性を伸ばすアセスメントと指導法・教材
- 概要
-
正確で素速い語の読み能力を把握するアセスメントと,効果的な指導をすすめていくための指導法や教材がパッケージになっています。通常の学級での授業および通級等,少人数や個別の指導の場でも活用できます。
- 特性・ニーズ
- 読む
- 主な対象
- 小学校
- 教材・教具分類
- 憶えたり、理解したりすること
-
ことばの学習支援ゲーム
- 概要
-
カードを並べて,上下,左右にある文字でたくさんのことばを作るゲームです。
読む方向によっておもしろいことばができあがったり,ゲームのたびに新しい展開が生まれ,楽しみながらことばの学習ができる教材です。 - 特性・ニーズ
- 読む
- 主な対象
- 小学校
- 教材・教具分類
- 聞くこと
-
漢字学習支援カード
- 概要
-
カルタ式で遊びながら基本漢字の学習を支援する教材です。実際の形から生まれた古代文字からイメージを持たせながら基本漢字の形,音,意味を学習できる支援教材です。
- 特性・ニーズ
- 読む
- 主な対象
- 小学校
- 教材・教具分類
- 聞くこと
-
言葉を増やす教材
- 概要
-
言葉を増やすためのドリル教材です。文章を読んで答える問題や,穴埋め式の問題が多く,絵もふんだんに使われています。
- 特性・ニーズ
- 読む
- 主な対象
- 小学校
- 教材・教具分類
- 憶えたり、理解したりすること
-
手先の巧緻性を高める3
- 概要
-
各絵柄の穴にひもを通すことで,絵を完成させます。穴の数が少ないものから多いものまであり,絵柄も親しみやすいように工夫されています。
- 特性・ニーズ
- 運動と姿勢
- 主な対象
- 小学校
- 教材・教具分類
- 動くこと