令和7年度発達障害教育基礎セミナー

【ご連絡】
 2025.5.22 セミナーの詳細について掲載しました。
   2025.5.30 案内を開始しました。なお、申込みは6月2日(月)より開始します。
 2025.6.2     個人申込み・団体申込み受付を開始しました。なお、申込み期間は、11月28日までとします
    2025.7.3 動画視聴に必要なパスワード等の連絡は、配信開始の5~7日前に行う予定です。ご登録の際、ご記入いただいたメールへ連絡いたします。

NEW 2025.7.16 動画は、特設ページからご覧いただきます。
特設ページのID及びパスワードは、お申込みの際、ご記入いただいたメールへ7月16日(水)より連絡いたします。ご登録いただいたメールに連絡がない場合は、大変お手数ですがセミナーの担当までメールにてご連絡をお願いします。

    


特設ページ入口

特設ページに入るためには、IDとパスワードが必要です。メールをご確認ください。


 申込みフォーム
https://forms.office.com/r/81FS2cjNiF

◎個人申込み、団体申込みとも上記フォームに必要事項をご記入の上、お申込みください。
◎動画視聴に必要なパスワード等の情報は、メールにてお知らせいたします。
◎メールアドレスは、普段ご使用されているものをご記入ください。なお、ご入力は正確にお願いします。特に半角サイズ、スペース、@等にご注意ください。


 発達障害教育推進センターでは、「発達障害教育の情報提供等にかかる検討会議」を設置し、通常の学級における発達障害教育の現状と課題を把握するとともに、Webを活用した情報提供等に向けた取組を行っています。その一環としてオンデマンド配信によるセミナーを開催し、検討会議の委員である笹森洋樹氏より、通常の学級に在籍する発達障害のある児童生徒に対する指導・支援について知見を提供いただきます。教育関係者のみなさまのご参加をお待ちしています。

案内チラシ:基礎セミナーチラシ.pdf

期間:令和7年7月18日(金)から令和8年1月12日(月・祝)まで

実施方法:オンデマンド配信

内容:【Ⅰ部】
   (講演)「個に応じた指導・支援について」
      常葉大学教育学部 特任教授 笹森 洋樹 氏

   (対談)常葉大学教育学部 特任教授 笹森 洋樹 氏
                       発達障害教育推進センター センター長 長江 清和

   【Ⅱ部】

   (講演)「校内支援体制について」
      常葉大学教育学部 特任教授 笹森 洋樹 氏

   (対談)常葉大学教育学部 特任教授 笹森 洋樹 氏
        発達障害教育推進センター センター長 長江 清和

 その他:校内研修等でご活用いただけます。
     開催要項.pdf