所外のイベント・研究会情報

「発達障害児の理解と支援」


2019-10-26 00:00:00
都道府県
群馬県

主催
群馬大学教育学部附属 学校教育臨床総合センター
開催日

令和元年10月26日(土) 13:30 ~ 15:00

会場

群馬大学教育学部附属 学校教育臨床総合センター

リンク
https://center.edu.gunma-u.ac.jp/html/lecture.html

「学びが深まるICT~活用形態から授業改善を検討する~」


2019-10-19 00:00:00
都道府県
群馬県

主催
群馬大学教育学部附属 学校教育臨床総合センター
開催日

令和元年10月19日(土) 13:30 ~ 15:00

会場

群馬大学教育学部附属 学校教育臨床総合センター

リンク
https://center.edu.gunma-u.ac.jp/html/lecture.html

「発達障害と家族支援~これからの支援を考える~」


2019-07-03 00:00:00
都道府県
群馬県

主催
独立行政法人 国立重度知的障害者総合施設のぞみの園
開催日

令和元年7月3日(水) 13:30 ~ 16:30  ※申込締切7月1日

会場

高崎シティギャラリーコアホール

リンク
https://www.nozomi.go.jp/news/pdf/34.pdf

公開講座「フレームワークを活用した自閉症支援~「気づき」と「できる」から始める~」


2019-06-29 00:00:00
都道府県
群馬県

主催
社会福祉法人ぐんぐん
開催日

令和元年6月29日(土) 10:00 ~ 16:00

会場

群馬県社会福祉総合センター 大ホール(8F)

リンク
http://as-saitama.com/tadanntai-kensyukai/20190629gungunkiso/

「学校教育相談に活かす認知行動療法のエッセンスⅢ~メンタルヘルスの理解とセルフケアの支援に向けて~」


2019-05-22 00:00:00
都道府県
群馬県

主催
群馬大学教育学部附属 学校教育臨床総合センター
開催日

令和元年5月25日(土) 13:30 ~ 15:00

会場

群馬大学教育学部附属 学校教育臨床総合センター

リンク
https://center.edu.gunma-u.ac.jp/html/lecture.html

「知的障害・発達障害児者への支援~てんかんを持つ人へのケア~」


2018-09-21 00:00:00
都道府県
群馬県

主催
独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみの園
開催日

平成30年9月21日(金) 15:00 ~ 17:30  ※申込締切 8月31日

会場

高崎シティギャラリーコアホール
〒370-0829 高崎市高松町35-1

リンク
https://www.nozomi.go.jp/training/pdf/seminar/seminar%20iryoufukushi2018.pdf

「気持ちや行動が荒れやすい発達障害児へのサポート」


2018-10-20 00:00:00
都道府県
群馬県

主催
群馬大学教育学部附属学校教育臨床総合センター
開催日

平成30年10月20日(土) 13:30 ~ 15:00

会場

群馬大学教育学部附属学校教育臨床総合センター(B棟102)
〒371-8510 前橋市荒牧町四丁目二番地

リンク
https://center.edu.gunma-u.ac.jp/html/lecture.html

平成28年度 群馬県自閉症協会講演会 「自閉スペクトラム症の人たちに豊かな人生を!」 ~家族・支援者の協働で個性が輝く支援を!~


2017-09-19 00:00:00
都道府県
群馬県

主催
群馬県自閉症協会
開催日

平成28年9月19日(月) 10:30 ~ 12:00

会場

玉村町文化センター 小ホール
〒370-1105 群馬県佐波郡玉村町大字福島325番地

リンク
https://www.normanet.ne.jp/~autism.g/seminar/H28Seminar-honda.pdf

「日本臨床発達心理士会 第13回全国大会」


2017-09-30 00:00:00
都道府県
茨城県

主催
日本臨床発達心理士会
開催日

平成29年9月30日(土)~ 10月1日(日)

会場

つくば国際会議場(エポカルつくば)
〒305-0032 茨城県つくば市竹園2-20-3

リンク
http://www.jacdp.jp/congress/pdf/program/13program.pdf

「日本自閉症協会 全国大会inながの」


2016-07-16 00:00:00
都道府県
長野県

主催
日本自閉症協会
開催日

平成28年7月16日(土)~ 7月17日(日)

会場

ホクト文化ホール(長野県県民文化会館)
〒380-0928 長野県長野市若里1-1-3

リンク
http://www.autism.or.jp/zenkokutaikai-nagano.html

「発達障がい者支援施策と合理的配慮について」の支援力アップ講座


2019-10-05 00:00:00
都道府県
長野県

主催
長野県LD等発達障害児・者親の会「よつ葉の会」
開催日

令和元年10月5日(土) 13:00 ~ 17:00

会場

松本市勤労者福祉センター 2-2会議室

リンク
http://ldyotuba.naganoblog.jp/

「発達障がいの理解と支援」


2019-06-29 00:00:00
都道府県
長野県

主催
長野県LD等発達障害児・者親の会「よつ葉の会」
開催日

令和元年6月29日(土) 13:30 ~ 16:00

会場

飯田市松尾公民館

リンク
http://ldyotuba.naganoblog.jp/

『よつ葉の会 茶話会』~ちょっと話してみませんか?いろんな情報を得ましょう!~


2019-06-29 00:00:00
都道府県
長野県

主催
長野県LD等発達障害児・者親の会「よつ葉の会」
開催日

令和元年6月29日(土) 10:00 ~ 12:00

会場

上田市ふれあい福祉センター 2階 大会議室

リンク
http://ldyotuba.naganoblog.jp/

特別支援教育セミナー「『読み書き』につまずきのある子へのサポート」


2017-09-30 00:00:00
都道府県
青森県

主催
青森県総合学校教育センター
開催日

平成29年9月30日(土) 13:00 ~ 16:00  ※申込締切 9月27日

会場

青森県総合学校教育センター
〒030-0123 青森県青森市大字大矢沢字野田80-2

リンク
http://www.edu-c.pref.aomori.jp/?page_id=632

日本財団助成事業 「ペアレント・プログラム アドバンストワークショップ in 青森」


2017-02-09 00:00:00
都道府県
青森県

主催
アスペ・エルデの会
開催日

平成29年2月9日(木) 9:30 ~ 12:30

会場

アピオ青森 大研修室2
〒030-0822 青森市中央3丁目17-1

リンク
http://www.as-japan.jp/seminar/356

青森県総合学校教育センターセミナーⅢ 特別な配慮を要する子どもを考えるセミナー 「通常の学級におけるユニバーサルデザイン~気になる子が多いクラスを変える5つのテクニック~」


2016-10-08 00:00:00
都道府県
青森県

主催
青森県総合学校教育センター
開催日

平成28年10月8日(土) 13:00 ~ 16:00

会場

青森県総合学校教育センター
〒030-0123 青森県青森市大字大矢沢字野田80-2

リンク
http://www.edu-c.pref.aomori.jp/?page_id=574

公開講演「特別支援教育(発達障害)」


2017-11-16 00:00:00
都道府県
香川県

主催
香川県教育センター
開催日

平成29年11月16日(木) 13:25 ~ 14:55  ※申込締切 11月9日

会場

香川県教育センター 大研修室
〒761-8031 高松市郷東町587-1

リンク
https://www.kagawa-edu.jp/educ/htdocs/?page_id=36