所外のイベント・研究会情報

特別支援教育に関する研修会「学びの困難さに応じた指導支援の工夫の考え方」


2017-08-09 00:00:00
都道府県
岡山県

主催
倉敷教育センター、倉敷市特別支援教育推進協議会、倉敷市立倉敷支援学校、倉敷市特別支援教育研究協議会
開催日

平成29年8月9日(水) 14:00 ~ 16:40 ※申込締切 8月2日(水)

会場

ライフパーク倉敷
〒712-8046 岡山県倉敷市福田町古新田940

リンク
http://www.kurashiki-oky.ed.jp/lpk/lpkedu/H29_Tokubetsu_Annai.pdf

「子どもの発達を考える会(第2回)」


2016-12-02 00:00:00
都道府県
岡山県

主催
倉敷教育センター
開催日

平成28年12月2日(金) 14:00 ~ 16:40

会場

ライフパーク倉敷 大ホール
〒712-8046 倉敷市福田町古新田940番地

リンク
http://www.kurashiki-oky.ed.jp/lpk/lpkedu/

「第57回日本児童青年精神医学会総会」


2016-10-27 00:00:00
都道府県
岡山県

主催
学会事務局 川崎医科大学精神科学教室
開催日

平成28年10月27日(木)、10月28日(金)、10月29日(土)

会場

岡山コンベンションセンター(岡山駅西口隣接)
〒700-0024 岡山県岡山市北区駅元町14−1 フォーラムシティビル

リンク
https://child-adolesc.jp/meeting/57/

「ペアレント・プログラム(全6回)保護者向け」


2019-07-11 00:00:00
都道府県
岐阜県

主催
アスペ・エルデの会
開催日

第5回;令和元年7月11日(木) 9:30 ~ 11:00
第6回;令和元年7月25日(木) 9:30 ~ 11:00

会場

笠松中央公民館

リンク
http://www.as-japan.jp/seminar/485

「通常の学級での多層指導モデルMIM~読みの早期把握,早期支援 学びを楽しみに,学びから自信を得る~」


2019-06-23 00:00:00
都道府県
岐阜県

主催
S.E.N.S の会 岐阜支部会
開催日

令和元年6月23日(日) 9:30 ~ 16:30 ※申込締切 6月20日

会場

じゅうろくプラザ 5F 中会議室1

リンク
http://www.sens.or.jp/sens27hp/wp-content/uploads/2019/05/20190515gifushibukai.pdf

「ペアレント・プログラム(全6回)保護者向け」


2019-05-16 00:00:00
都道府県
岐阜県

主催
アスペ・エルデの会
開催日

第1回;令和元年5月16日(木) 9:30 ~ 11:00
第2回;令和元年5月30日(木) 9:30 ~ 11:00

会場

笠松中央公民館

リンク
http://www.as-japan.jp/seminar/485

「思うように体が動かせない子どもたち~じっと座れない・いつも体が動いてしまう子どもへの対応~」


2017-10-28 00:00:00
都道府県
岐阜県

主催
にじの会
開催日

平成29年10月28日(土) 10:00 ~ 11:45

会場

OKBふれあい会館 第1棟 会議室 402号室
〒500-8384 岐阜市薮田南5丁目14番53号

リンク
http://www.as-japan.jp/niji/

「発達障害支援人材育成研修会2017(後期)」


2018-01-27 00:00:00
都道府県
山梨県

主催
日本発達障害ネットワーク
開催日

平成30年1月27日(土) 10:00 ~ 16:30  ※申込締切 1月21日

会場

山梨英和大学
〒400-8555 山梨県甲府市横根町888

リンク
http://jddnet.jp/event180127/

特別支援教育フォーラム「インクルーシブ教育システムの推進~教育における合理的配慮~」


2016-08-20 00:00:00
都道府県
山形県

主催
山形県教育委員会
開催日

平成28年8月20日(土) 12:00 ~ 16:50

会場

山形国際交流プラザ
〒990-0076 山形県平久保100番地

リンク